ぼくはメルカリは、
GW中も基本的には出品を続けているのですが…
発送は、「GW明けてから…」とプロフィール欄に記入して、
待ってもらっています。
購入された商品については、
取引メッセージにて、
再度その旨をお伝えしているので、
完璧だ!
と思って、GWはのんびりしていたのですが…
発送期限が過ぎた商品は、
メルカリ事務局から…
「発送されていない商品があります」の件名で、
こんなメールが届きます。
↓

何か、Amazonもそうですが、
事務局からのメールって、
ドッキリしますよね!?
よくよく考えてみたら、
期限を過ぎての発送をしたことがないので
気にもしていなかったのですか…
メルカリって、
発送期限が切れたらどうなるんですかね?
そもそも、発送期限って、
いつまでなんですかね?
と言うことで、いろいろと調べてみました。
メルカリの発送期限とは…
自分で設定した発送までの日数でした。
メルカリには、
・2~3日で発送
・4~7日で発送
と発送の目安を設定できますか、
それがそのまま発送期限に適用されます。
それで、こと発送期限を過ぎるとどうなるかと言うと…
前出の、
「発送されていない商品があります」の件名でメールが届きます。
このメールがきたら、
取引画面に、以下のようなメッセージがでます。

そのまま期限内に取引メッセージを送らないと、
購入者の取引画面にキャンセルを依頼するフォームが現れます。
ちなみに、依頼フォームがでた後に、
取引メッセージを送ると…
更に3日間の執行猶予…じゃなくて、
猶予が与えられます。
この場合、購入者が依頼しなれば
キャンセルにはなりません。
ちなみに…こう言うことを繰り返していると…
何回目かには事務局からの強制キャンセルになって、
悪い評価がついたり、
ペナルティーになったりすると思いきゃ、
どうもそうではないようで、
購入者がキャンセルしなければ、
延々とこの状態が続くそうです。
何でも、お詫びがない場合は、
意地でもキャンセルしないで、
延々とこの状態を続ける購入者もいるそうですので、
万が一の時には、
早めのお詫びをこころがけることを
おすすめします。